2018年6月29日金曜日

ギャラリーでの展示と美術館での展示の違い


やっと平塚市美術館での個展「平成しんちう屋」の設営がほぼ終わった。


ほぼ?ということは。。。。そう、まだ開催日前日に設営しなければならない作品もあるが、でもそれを残してほぼ全部は終了した。




今回の展示は、ぜひ見に来て欲しい。

今までのギャラリーや百貨店での個展とは全然違うからだ。




そもそも今回の新作も売るために制作していない。ギャラリーなどでは売れないとギャラリーも運営できないので、基本的に売るための作品を飾る。

インスタレーションなどやりたいというと画廊主から必ず嫌がられる。

経費ばかりかかって売れないからだ。僕も画廊主からよく断られた(^^;)


そんな僕も、学生の頃のように売り上げなど考えず、思うままに制作したいところだが、売り上げがないと2つのアトリエの家賃やスタッフの給料も払えないし、なにせ家族が路頭にまようことになる。


売れなくていい!。。。なんて言ってみたいものだが、副業でもしていない限り、フルタイムアーティストで覚悟決めてやっている僕は無理だ。



でも美術館は違う。僕の本当の内面をぶつけられる。売れ線の作品ではなく、そういう作品を求められる。

でも、今回平成しんちう屋を作るのに200万円くらい材料費だけでかかった。その他の支払いなどの経費を考えたらもっと掛かっただろう。


これが続けば、アーティストは死んでしまう。美術館という名誉な展示場でやればやるほど赤字が続き、作家は作れなくなってしまう。


これは、日本の公立美術館にそもそも予算がないからで、国は特に現代美術には予算を組んでくれない。逆に日本画や伝統工芸など伝統には金を出す。


もう少し現代美術にも予算をかけて欲しい。正直

新しい未来の作家が生まれないよ。これでは。



よし僕が変えたろう!と思う今日この頃でした。




深堀
Fukahori


















0 件のコメント:

コメントを投稿